(ジュリアン・ウィルソンがCTに帰ってくる!) PHOTO:© WSL/Beatriz Ryder

ジュリアン・ウィルソンがCTに帰ってくる!CT第6戦『Bonsoy Gold Coast Pro』5月3日開幕!

オーストラリアレッグのセカンドイベントCT第6戦『Bonsoy Gold Coast Pro』がいよいよ現地時間5月3日に開幕する。

サイクロンの影響で砂が移動してしまい、当初予定されていたスナッパーロックスからバーレーヘッズにメイン会場が移動。
コンディション次第ではその他のポイントブレイク使用も考慮されている。

ジュリアン・ウィルソンがワイルドカードで出場

PHOTO:© WSL/Andrew Shiel

5月2日に行われたトライアルでは、元CT選手のジュリアン・ウィルソンとソフィー・マカロックが優勝してワイルドカードの1枠を手に入れた。

特にジュリアンは2025年のCSことチャレンジャーシリーズのシーズンワイルドカードを獲得して2026年のCT復帰を目指している注目の人物。
2021年、32歳の時にCT無期限休止を発表してツアーを去ったジュリアンが久々のコンテストでどんなサーフィンを見せてくれるのか?
全世界のCTファンが待ち遠しい気持ちでヒート開始を待っているだろう。

CT時代のスナッパーロックス戦では2015年に2位、2018年に優勝している。

「このイベントは大好きだよ。過去に優勝もしているし、ファイナルまで行ったこともある。地元のクイーンズランド州での開催だから本当に特別なんだ。この大会で再びこのレベルのサーフィンを披露できるチャンスを得られたと思うと、胸が一杯さ。世界最高峰の選手たちと戦うことが僕の望みであり、こんなに早くチャンスが巡ってくるとは思っていなかった。本当に心から感謝している」

Opening Roundでは、現在世界ランキングトップのイタロ・フェレイラ(BRA)、リアム・オブライエン(AUS)と対戦する。

(トライアルで優勝したジュリアン・ウィルソンとソフィー・マカロック)
PHOTO:© WSL/Beatriz Ryder

ステファニー・ギルモアが久々の出場

PHOTO:© WSL/Beatriz Ryder

ウィメンズサイドの注目選手は、タティアナ・ウェストン・ウェブ(BRA)のリプレイスメントとして出場するステファニー・ギルモア。

2024年、2025年とCTを休止しているステファニーは地元スナッパーロックスで6度も優勝経験がある。
スナッパーから少し離れているバーレーヘッズはあまりサーフィンする場所ではなく、競技ではジュニア時代以来。
しかし、ライトの長いポイントブレイクという共通点があり、活躍が期待されている。

(恒例のRising Tides) PHOTO:© WSL/Beatriz Ryder

「地元の大きなイベントで、大好きな大会よ。ゴールドコーストでまた競技に戻り、あの競争心を感じられるのが嬉しい。スナッパーバーレーも素晴らしいライトブレイクなので、本当に楽しみにしている。実はバーレーではあまりサーフィンした経験がないので、その分挑戦でもある。初戦で対戦するケイティと向き合って、自分が新世代のレベルにどこまで通用するか、楽しみにしているわ」

Opening Roundでは、新しい世代を代表するケイトリン・シマーズ(USA)、ベルズで素晴らしい活躍を見せたルアーナ・シルヴァ(BRA)と対戦する。

また、ギターリストとしても有名なステファニーは、日曜日にライブ音楽イベントの一環として、オーストラリアのロックバンド「スパイダーベイト」と共演する予定。

「正直、試合よりもライブで演奏する方が緊張しているわ(笑)。でも、とても楽しい時間になると思う。これまでに何度かスパイダーベイトと演奏していて、めっちゃ盛り上がっているの。いくつか曲もちゃんと仕上がってるので、良い感じになりそうよ。日曜の午後、ファンの皆さんがバーレーに来てくれたら嬉しいわ」

ミック vs ジョエルの特別ヒート

PHOTO:© WSL/Beatriz Ryder

Bonsoy Gold Coast Pro』期間中には、オーストラリアが誇るスポーツ界のレジェンド、ミック・ファニングとジョエル・パーキンソンの特別ヒートが用意されている。

両者とも今大会で2度の優勝経験を誇る元ワールドチャンピオン同士。
現役引退から約5年が経つ今もなお、2人は健在のサーフィンを披露しており、親友同士の直接対決はバーレーの海で確実に火花を散らすことになりそうだ。

ファーストコールは現地時間5月3日の朝7時(日本時間同日朝6時)
十分なサイズの南南東ウネリが予想されており、初日から進行される可能性がある。

Bonsoy Gold Coast Pro Presented by GWM Women’s Opening Round Matchups:
Heat 1: Molly Picklum (AUS) vs. Erin Brooks (CAN) vs. Nadia Erostarbe (ESP)
Heat 2: Caitlin Simmers (USA) vs. Luana Silva (BRA) vs. Stephanie Gilmore (AUS)
Heat 3: Gabriela Bryan (HAW) vs. Bella Kenworthy (USA) vs. Sophie McCulloch (AUS)
HEAT 4 Isabella Nichols (AUS) vs. Lakey Peterson (USA) vs. Sally Fitzgibbons (AUS)
HEAT 5 Tyler Wright (AUS) vs. Brisa Hennessy (CRC) vs. Vahine Fierro (FRA)
HEAT 6: Caroline Marks (USA) vs. Sawyer Lindblad (USA) vs. Bettylou Sakura Johnson (HAW)

Bonsoy Gold Coast Pro Presented by GWM Men’s Opening Round Matchups:
Heat 1: Kanoa Igarashi (JPN) vs. Marco Mignot (FRA) vs. Ryan Callinan (AUS)
Heat 2: Jordy Smith (RSA) vs. George Pittar (AUS) vs. Imaikalani deVault (HAW)
Heat 3: Yago Dora (BRA) vs. Jackson Bunch (HAW) vs. Edgard Groggia (BRA)
Heat 4: Jack Robinson (AUS) vs. Alan Cleland (MEX) vs. Callum Robson (AUS)
Heat 5: Ethan Ewing (AUS) vs. Joao Chianca (BRA) vs. Jordan Lawler (AUS)
Heat 6: Italo Ferreira (BRA) vs. Liam O’Brien (AUS) vs. Julian Wilson (AUS)
Heat 7: Barron Mamiya (HAW) vs. Seth Moniz (HAW) vs. Deivid Silva (BRA)
Heat 8: Leonardo Fioravanti (ITA) vs. Connor O’Leary (JPN) vs. lan Gentil (HAW)
Heat 9: Miguel Pupo (BRA) vs. Matthew McGillivray (RSA) vs. Alejo Muniz (BRA)
Heat 10: Rio Waida (INA) vs. Cole Houshmand (USA) vs. Samuel Pupo (BRA)
Heat11: Filipe Toledo (BRA) vs. Griffin Colapinto (USA) vs. lan Gouveia (BRA)
Heat 12: Joel Vaughan (AUS) vs. Jake Marshall (USA) vs. Crosby Colapinto (USA)

WSL公式サイト
http://www.worldsurfleague.com/

(黒本人志)

※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等を禁じます。