茨城県境町citywaveTokyoで国内ツアー戦の第2回大会が開催(7/13)

ヨーロッパを中心に近年では日本、ハワイ、米シアトル、ダラス、シンガポールなどで続々と新規オープン、現在は世界中に16店舗で展開し、各国での大会や世界ツアーなども行われている、次世代人工サーフィン施設「CITYWAVE」。

2022年に品川大井町から茨城県境町に移転し、2023年4月にグランドオープンした「citywave®︎ Tokyo sakaimachi」では、2024年から初となるアマチュアのツアー戦や年間ランキング制度も導入、2025年も継続し盛り上がりを見せている。

そんな中、2025年「CITYWAVE JAPAN TOUR(CJT)」の第2戦が7月13日(日)に開催される。

citywave®︎ Tokyo sakaimachi

本大会は、レベルなどに応じた4クラスのトーナメント方式で行われ、海外選手も含む約60名のサーファーが参加予定。また、境町がホノルルと姉妹都市ということもあり、フラダンスチームのダンスショーやサーフスケート試乗会、FOOD出店など多数のコンテンツも用意。 当日はCITYWAVE TOKYOのインスタグラムよりライブ中継も行われる予定だ。

当日の現地観戦は無料、ぜひ会場へ足を運んで、白熱する今大会を観戦してみては。

ライブ中継
https://www.instagram.com/citywave.tokyo/

※大会エントリーの締め切りは7月10日予定。参加希望者またはお問合せ等は info@citywave-tokyo.jp まで。

ADVANCE MARKETING presents CITYWAVE JAPAN TOUR 2ND GAME概要

■大会日程

2025年7月13日(日)8:30〜18:00(予定)

■主催

大井町サーフィン合同会社

■メインスポンサー

ADVANCE MARKETING株式会社

■各クラスの詳細

・スペシャルクラス:無制限プロアマ
・CSCクラス:経験2年未満 or 女性 or 中学生以下 or レジェンド
・マスタークラス:40歳以上
・S-1クラス:バラエティ、アイデア部門

■当日のタイムスケジュール

8:30 選手受付開始・開会
9:00 スペシャルクラス・マスタークラス・CSC予選
12:00 休憩時間(フラダンス等)
13:15 CSCクラス・スペシャルクラス準々決勝
15:00 CSCクラス・マスタークラス・スペシャルクラス準決勝
15:30 MASTERクラス決勝
16:45 マスタークラス決勝、CSCクラス決勝
17:25 S-1クラス決勝
17:55 スペシャルクラス決勝
18:10 表彰式・閉会式
※当日の試合観戦は無料

■会場

citywave®︎ Tokyo sakaimachi 茨城県境町大字西泉田1333

CITYWAVE TOKYO
HP:https://citywave-tokyo.jp/
instagram:https://www.instagram.com/citywave.tokyo/

blank

「国内外サーフィン界の最新トレンド・ニュースを読み解く」をコンセプトに、最新サーフィンニュースをお届けします。

この記事に 関連するタグ

※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等を禁じます。