PHOTO: © WSL/Aaron Hughes

4名の日本人選手が出場!2025年のロングボードツアー開幕間近!

すでにCTのシーズンはクライマックスが迫っているが、LTことロングボードツアーの2025年シーズンはこれから。

開幕戦はカリフォルニアのハンティントンビーチ。
CSの第3戦との併催で7月26日〜8月3日に『Lexus US Open of Surfing』が開催される。

2025年のLTは2024年同様に全4戦。
カリフォルニア・ハンティントンビーチのサウスサイドピアから始まり、オーストラリアのベルズビーチ、アブダビのウェーブプール。
トップ8に絞られた最終戦はエルサルバドルが舞台となり、1日限りの優勝者総取りフォーマットでワールドタイトルが決定する。

PHOTO: © WSL/Tommy Pierucki

4名の日本人選手が出場

(2024年は2位、3位と大活躍してランキング5位でフィニッシュした田岡なつみ)
PHOTO: © WSL/Beatriz Ryder

2025年のLTには4名の日本人選手が出場する。

ウィメンズは2024年のランキングから田岡なつみ。
リージョナルからは吉川広夏と井上鷹。
井上楓が2024年の成績を評価され、シーズンワイルドカードの枠を手に入れている。

2025年WSLロングボードツアースケジュール

(2024年のワールドチャンピオン、テイラー・ジェンセン) PHOTO: © WSL/Pat Nolan

▪️7月26日〜7月30日
ハンティントンビーチ,カリフォルニア
『Lexus US Open of Surfing Presented by Pacifico』
▪️9月17日〜9月21日
ベルズビーチ,オーストラリア・ビクトリア州
『Bioglan Bells Beach Longboard Classic』
▪️10月24日〜10月26日
サーフアブダビ,アブダビ・UAE
『Abu Dhabi Longboard Classic』
▪️11月5日〜9日
エル・スンザル,エルサルバドル
『Surf City El Salvador Longboard Championships』

2025年WSLロングボードツアー出場選手リスト

(2024年のワールドチャンピオン、レイチェル・ティリー) PHOTO: © WSL/Tommy Pierucki

Rachael Tilly (USA)
Soleil Errico (USA)
Honolua Blomfield (HAW)
Alice Lemoigne (FRA)
Natsumi Taoka (JPN)
Zoe Grospiron (FRA)
Kelis Kaleopa’a (HAW)
Sophia Culhane (HAW)
Mason Schremmer (USA)
Natalia Wunderlich (HAW)
Crystal Hulett (RSA)
Hiroka Yoshikawa (JPN)
Kirra Molnar (AUS)
Sive Jarrard (ASM)
Luana Soares (BRA)
Malia Ilagan (USA)
Ginger Caimi (ITA)

Season Wildcards
Kaeda Inuoe (JPN)
Tully White (AUS)
Chloe Calmon (BRA)
Avalon Gall (USA)
Emily Lethbridge (AUS)

First Replacement
Chloe Coleman (USA)

2025 Men’s WSL Longboard Tour Qualifiers

Taylor Jensen (USA)
Kai Sallas (HAW)
John Michael Vah Hohenstein (HAW)
Rogelio JR Esquievel (PHL)
Kaniela Stewart (HAW)
Ben Skinner (GBR)
Steven Sawyer (RSA)
Chase Lieder (USA)
Declan Wyton (AUS)
Kevin Skvarna (USA)
Oliver Packham (RSA)
Taka Inoue (JPN)
Max Weston (AUS)
Nelson Ahina III (HAW)
Jefson Silva (BRA)
Cole Robbins (USA)
Antonio Dantas (POR)

Season Wildcards
Kai Ellice-Flint (AUS)
Sam Christianson (RSA)
Tony Silvagni (USA)
Jomarie Ebueza (PHL)
Edouard Delpero (FRA)

First Replacement
Ignacio Pignataro (URY)

(2024年4位の ロジェリオ・Jr・エスクイエヴェル) PHOTO: © WSL/Pat Nolan

新たなライブ音楽イベントが発表

CTイベントを上回る観客総動員を誇るUS Openは、サーフィンを軸にスケートボード、BMX、ライブと1週間に渡る真夏の祭典でもある。

最初の週末にはCommon Kingsをはじめとしたバンドのステージや、「レゲエ・サンデー」と題した砂浜でのパフォーマンスが行われる。
大会後の夕方には、Chevy MetalやYachty by Natureなどの人気バンドによるライブで、来場者をさらに盛り上げると発表。

コンテストやライブに加えて、一般参加型のビーチクリーン活動、サーフィン体験セッション、選手のサイン会など、家族みんなで楽しめるイベントが盛り沢山。
また、チケット収益の一部は、海とビーチの保護活動を行うSurfrider Foundationに寄付される。

WSL公式サイト
http://www.worldsurfleague.com/

(黒本人志)

この記事に 関連するタグ

※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等を禁じます。