Image: Kai Lenny(YouTube)

【日本語解説付き】カイ・レニーのJAWSで1日7つのスポーツを楽しもう

世界を代表する究極のウォーターマン、カイ・レニー。

WSLのビッグウェーブツアーでトップランカーとして君臨する彼は、フリーサーフィンでも誰よりもビッグウェーブを愛し、多種多様な道具を自在に操る達人として知られている。

そんなカイがホームのマウイ島・ピアヒ(別名JAWS)にビッグスウェルが入ったある1日を紹介している。

ハワイではサーフィンだけではなく、ウィンドサーフィン、フォイルサーフィンを組み合わせ、波も風も利用するウォータースポーツが発展している。

今回はカイが1日で7つのウォータースポーツを楽しむという驚きの企画に挑戦。

JAWSでは一般的なトーインサーフィンから始まり、ウイングフォイリング。フォイルをサーフボードに変えたウイングサーフィン。ウイングをカイトに変えたカイトサーフィン。ウィンドサーフィン。
フォイルボードでのパラシュートサーフィン。最後に一番怖かったというウェイクボードでのツインチップサーフィン。

まるでカイが日本語を話しているかのような親切な解説付き。

「この人、ヤバイな」と思わず声を出してしまうような想像を絶するカイ・レニーの世界をどうぞ。

(染谷たかし)

この記事に 関連するタグ

※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等を禁じます。