予想天気図(5月17日21時の予想)

週末はどこに波がある?TSN週間波予想(5月16日)

週の中盤は晴れて気温が上がり、今年最多の500地点(914地点中)で夏日となった。
夏日が500地点を越えたのは、昨年10月19日以来、207日ぶり。

週末は一転して低気圧や前線の影響で梅雨の走りのような天気となる場所が多くなる予報。
局地的な大雨の可能性もあるので、十分な注意を。

関東は土曜の千葉・茨城狙い

今週末は梅雨のように前線が本州付近に停滞する予想。

関東は南よりの風が入りやすくなり、17日土曜の後半〜18日の日曜にかけて強まる見込み。
湘南は早ければ土曜の後半にはサイズアップしてきそうだが、コンディション的には期待できない。

千葉・茨城は土曜の前半が比較的狙い目となり、一宮周辺、茨城南部などの南よりの風をかわす場所は小ぶりなサイズながら浮力があるボードを中心に遊べる可能性がある。
後半は南東ウネリの反応が良くなりそうだが、南よりの風が強まる可能性があるので、カレントなどには注意したい。

日曜は茨城南部を中心に南〜南西風が強まりやすくなる見込み。
南ウネリにシフトしながら千葉は比較的サイズがあり、一宮周辺にサーファーが集中する傾向となりそう。
茨城は特に波崎が風が強過ぎる可能性があるので、鹿嶋、鉾田辺を狙うのが良さそう。

★前線の動向次第で予想が変わる可能性もあるので、常に最新の情報を参考にしてください。

西日本も変化がありそう

西日本は土曜が南東風、日中は南〜南西風に変わり、強い状態が続く見込み。
南ウネリが強まる可能性があるが、コンディションの悪化が予想される。
南西風に振れれば国府の浜などの東向きの場所は回復する可能性もある。

日曜は北西風、日中は南〜南西風が入りやすくなる見込み。
前日より風はおさまるものの、南ウネリのピークは過ぎる予想なので、早めに行動したい。

宮崎に関しては土曜が南〜南西風がやや強まる見込み。
南〜南東ウネリが強まる可能性があるが、風の影響が目立ちそう。
日曜はサイズダウンながら風がおさまり、コンディションの回復が期待できそう。

★前線の動向次第で予想が変わる可能性もあるので、常に最新の情報を参考にしてください。

日本海も変化がありそう

日本海は土曜に山陰、近畿、北陸で西よりの風が強まる見込み。
風波ながらサイズアップする可能性がある。
日曜は風がおさまり、コンディションの回復が期待できそうだが、サイズダウンは早いと考えた方が良いだろう。

★前線の動向次第で予想が変わる可能性もあるので、常に最新の情報を参考にしてください。

週間天気図 5/18(日) 21時/提供:BCM

(THE SURF NEWS編集部)

この記事に 関連するタグ

※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等を禁じます。