現地時間10月26日、3日間に渡って開催されたLT第3戦『Surf Abu Dhabi Longboard Classic』がファイナルデーを迎え、「Surf Abu Dhabi」での2回目となるイベントの勝者が決定。
同時にエルサルバドルでワールドタイトルを決めるチャンピオンシップ進出のトップ8も確定した。



出産後僅か半年で優勝したホノルア

初日にウィメンズ、2日目にメンズのOpening RoundとR2が行われ、ファイナルデーはQFからファイナルまでが進行。
ウェーブプールのシステム上、長いインターバルがあったのが難だったが、ケリー・スレーターが創った500mの奇跡は素晴らしく、アップデートされた波は昨年よりもクオリティが上がっていた。
この完璧な波でのハイスコアの鍵はバレルライド。
ウィメンズサイドはQF以降、全てのヒートで9ポイントを出し、SFでは9.80とパーフェクトに近いスコアをマークしたハワイのホノルア・ブロムフィルドが優勝。
ホノルアは2021年のサーフランチイベントで10ポイントも出すほどこの波を得意としている。
「全てが本当に信じられないほど。この数日間素晴らしい波に恵まれて、本当に幸せだった。ファイナルを親友の一人とシェアできたし、たとえ負けていたとしても、がっかりすることはなかったと思うわ」


ファイナルの相手は親友でもあるアメリカのアヴァロン・ガル。
ホノルアが1本目のライトでワイプアウト、レフトで6.50とスコアが伸び悩む中、アヴァロンは7.17と8.50を重ねてプレッシャーをかける。
しかし、ホノルアは2本目のライトでインサイドバレルをメイクして9.27を出すとレフトではスイッチスタントをミックスしたスタイリッシュなライドで7.33とスコアを伸ばして逆転に成功。
アヴァロンを2本目のライドで8ポイント台が必要なシチュエーションに追い込んだ。
アヴァロンはライトで7.93、レフトではワイプアウトしてしまい、逆転はならず。
ホノルアが僅か0.17ポイント差のクロスゲームを制した。


3xのホノルアはLT通算6勝目。
半年前に出産したばかりで今シーズンは結果を出せていなかったが、今回の優勝でランキング3位まで浮上してチャンピオンシップ進出も決めている。
ライブ中継でも頻繁に登場していた髭が特徴のパートナーはプロスケートボーダーのクレイ・クライナー。
二人の赤ちゃんがどちらの道を歩むかは分からないが、すでに英才教育は始まっているようだ。
「彼がメンタルの部分で私を支えてくれて、”自分を信じなきゃ”って背中を押してくれたのよ。私は普段そういうタイプじゃないけど、今回は自分を信じられて本当に良かったわ。昨年はアブダビでも、次のエルサルバドルの大会でも妊娠中だった。出産してからは『やるなら今しかない』って思ったわ。赤ちゃんを連れて世界を回るのは凄く素敵なことだと思ったし、これが一つの目標だったの」

No.1シードを獲得したアヴァロン

今シーズン、ワイルドカードで出場しているアヴァロンだが、開幕戦で優勝、次のベルズで3位。
そして、今回2位とキャリア最高のシーズンで遂にランキングトップに浮上。
初出場となるチャンピオンシップでは最も有利なNo.1シードを獲得した。
2021年、まだ18歳の時のランキング6位がキャリア最高の成績だった彼女だが、22歳になった今年はワールドタイトルがあと1ヒートで手に入る地位まで上がっている。
「信じられない、本当に言葉が出ないわ。特に親友の一人とファイナルを分かち合えたことが本当に特別だった。彼女のことを誇りに思うし、素晴らしいサーフィンを見せてくれてとても嬉しい」




エドゥアルドが優勝で首位に浮上

PHOTO: © WSL/Max Physick
メンズサイドは前日に驚異的なサーフィンを披露していたフランスのエドゥアルド・デルペーロとディフェンディングチャンピオン、南アフリカのスティーブン・ソーヤーがファイナルを争った。
SFでは4xのテイラー・ジェンセン(USA)とのハイスコアゲームを制していたエドゥアルド。
ファイナルでも同じ展開を予想していたが、狙い過ぎてしまったスティーブン・ソーヤーのミスで状況は一転。
レフトでは得意のバレルで8.50。更にイベントを通してのハイエストとなる9.60とスコアを伸ばしたスティーブンだったが、トータルではエドゥアルドの圧勝となった。
「最高だよ。8本のチューブを抜けたし、完璧なポジションを取れた時は本当に気持ち良かった。今年の波のセットアップは素晴らしくて、心から楽しめたよ。チューブを抜けたいってずっと思っていたけど、それが叶った。更に優勝できたのは最高のご褒美だね」

PHOTO: © WSL/Manel Geada



CTでのウェーブプールイベント然り、自然の海と異なる波と環境は、得意な選手と苦手な選手が分かれる傾向にある。
今イベントでは2021年にケリー・スレーターのウェーブプール「サーフランチ」で優勝したホノルアとエドゥアルドが優勝。
更に二人は2025年に初めて親となったという共通点も持っている。
「最後に勝ったのもプールでの試合だったから、今回も凄く嬉しい。ファイナルは今大会で一番良いヒートではなかったけど、結果的には満足。今は早く家に帰って、家族と一緒に過ごしたい。それが今の自分にとって一番大切なことだよ」


今年もアブダビで挽回したスティーブン

優勝は逃したものの、J-Bayで鍛えたバレルのスキルを武器にファイナル進出を果たし、ランキング6位でチャンピオンシップ行きを確定させたスティーブン。
ファイナルデーはデクラン・ワイトン(AUS)、長年の友人であり旅仲間でもあるケヴィン・スカヴァーナ(USA)を倒していた。
「去年と今年は、これまでの競技人生の中で一番神様の存在を強く感じた期間だった。あの感覚は本当に現実離れしていて、信じられないほどだった。2年連続でここに来て、2年連続でファイナルに立てたことが何よりの証拠さ。本当に夢のようだね」



吉川広夏がチャンピオンシップ進出

PHOTO: © WSL/Max Physick
今インベントではOpening Roundで敗退して17位になった吉川広夏だが、ベルズ戦での2位が大きく、ランキング5位で初のチャンピオンシップ進出を決めた。
チャンピオンシップの舞台、エルサルバドルは2023年から3年連続でISAの日本代表で経験しているため、活躍が期待できそうだ。
なお、ファイナルデーに残った田岡なつみはQFでクロエ・カルモン(BRA)に僅か0.90ポイント差で敗退。
ランキング12位で今年はチャンピオンシップ進出を逃している。
井上楓は17位、井上鷹は15位でシーズンを終えている。
『Surf City El Salvador Longboard Championships』は11月開催
2025年のワールドタイトルを決める『Surf City El Salvador Longboard Championships』は11月5日〜9日の期間に最も良い1日を利用して開催される。
出場選手は以下。
吉川広夏を始め、カイ・エリース-フリント(AUS)、マックス・ウェストン(AUS)、アヴァロン・ガル(USA)などが初出場となる。
Women’s Top 8 Qualifiers
1 – Avalon Gall (USA)
2 – Soleil Errico (USA)
3 – Honolua Blomfield (HAW)
4 – Chloe Calmon (BRA)
5 – Hiroka Yoshikawa (JPN)
6 – Kelis Kaleopa’a (HAW)
7 – Rachael Tilly (USA)
8 – Tully White (AUS)
Men’s Top 8 Qualifiers
1 – Edouard Delpero (FRA)
2 – Kai Ellice-Flint (AUS)
3 – Taylor Jensen (USA)
4 – Kevin Skvarna (USA)
5 – Max Weston (AUS)
6 – Steven Sawyer (RSA)
7 – Declan Wyton (AUS)
8 – Rogelio Jr Esquievel (PHL)

『Abu Dhabi Longboard Classic』結果
1位 エドゥアルド・デルペーロ(FRA)
2位 スティーブン・ソーヤー(ZAF)
3位 テイラー・ジェンセン(USA)、ケヴィン・スカヴァーナ(USA)
5位 オリバー・パッカム(RSA)、トニー・シルヴァニ(USA)、チェイス・リーダー(USA)、デクラン・ワイトン(AUS)
ウィメンズ
1位 ホノルア・ブロムフィルド(HAW)
2位 アヴァロン・ガル(USA)
3位 レイチェル・ティリー(USA)、クロエ・カルモン(BRA)
5位 タリー・ホワイト(AUS)、アリス・レモーン(FRA)、田岡なつみ(JPN)、ケリス・カレオパア(HAW)
WSL公式サイト
http://www.worldsurfleague.com/
Surf Abu Dhabi Longboard Classic Women’s Finals Results:
1 – Honolua Blomfield (HAW) 16.60
2 – Avalon Gall (USA) 16.43
Surf Abu Dhabi Longboard Classic Men’s Finals Results:
1 – Edouard Delpero (FRA) 15.80
2 – Steven Sawyer (RSA) 14.43
Surf Abu Dhabi Longboard Classic Women’s Semifinals Results:
HEAT 1: Avalon Gall (USA) 16.33 DEF. Rachael Tilly (USA) 13.66
HEAT 2: Honolua Blomfield (HAW) 17.20 DEF. Chloe Calmon (BRA) 16.14
Surf Abu Dhabi Longboard Classic Men’s Semifinals Results:
HEAT 1: Edouard Delpero (FRA) 16.94 DEF. Taylor Jensen (USA) 15.33
HEAT 2: Steven Sawyer (RSA) 16.06 DEF. Kevin Skvarna (USA) 11.34
Surf Abu Dhabi Longboard Classic Women’s Quarterfinals Results:
HEAT 1: Rachael Tilly (USA) 14.00 DEF. Tully White (AUS) 12.57
HEAT 2: Avalon Gall (USA) 16.50 DEF. Alice Lemoigne (FRA) 14.57
HEAT 3: Chloe Calmon (BRA) 14.97 DEF. Natsumi Taoka (JPN) 14.07
HEAT 4: Honolua Blomfield (HAW) 17.07 DEF. Kelis Kaleopaa (HAW)
Surf Abu Dhabi Longboard Classic Men’s Quarterfinals Results:
HEAT 1: Edouard Delpero (FRA) 17.77 DEF. Oliver Packham (RSA) 10.67
HEAT 2: Taylor Jensen (USA) 16.16 DEF. Tony Silvagni (USA) 9.50
HEAT 3: Kevin Skvarna (USA) 14.83 DEF. Chase Lieder (USA) 10.50
HEAT 4: Steven Sawyer (RSA) 15.60 DEF. Declan Wyton (AUS) 15.16
(黒本人志)























