(タイトルマッチ行きを狙う田岡なつみ) PHOTO: © WSL/Manel Geada

【開幕直前情報】LT第3戦『Surf Abu Dhabi Longboard Classic』

日本時間の10月24日13時からいよいよLT第3戦『Surf Abu Dhabi Longboard Classic』が開幕する。

すでに現地で練習している選手のSNSが連日更新されており、改めてケリー・スレーターのウェーブプール「サーフランチ」のテクノロジーを利用した「Surf Abu Dhabi」の波のクオリティの高さに驚かされる。

PHOTO: © WSL/Manel Geada

復活を狙う昨年の覇者

(スティーブン・ソーヤー)
PHOTO: © WSL/Manel Geada

「Surf Abu Dhabi」の一般公開前のお披露目的イベントとなった2024年は南アフリカのスティーブン・ソーヤー、フランスのアリス・レモーンが優勝。

しかし、両者共にその後の結果は伸び悩んでおり、「Surf Abu Dhabi」で復活を狙っている。

「ここはレフトもライトもどちらにも完璧な波。全員に公平なチャンスがあるんだ。海と違ってチャンスを待たなくても、決まったタイミングで波が来る。こんな環境を与えられるために、私たちは人生をかけてきたようなものさ。戻ってこられて本当に幸せだよ。天気も最高、波は信じられないほど良くて、食事も最高。特別な時間で、プレッシャーなんて感じないね」

2024年のスティーブンは今イベント1戦のみの出場で優勝。
僅か1戦でタイトルマッチ出場を決めたが、エルサルバドルではあっけなく敗退。
2025年は『Lexus US Open of Surfing』で5位、ベルズは欠場したため、現在ランキング14位に留まっている。

「Surf Abu Dhabi」で昨年と同じパフォーマンスを披露できれば、ワールドタイトル獲得のチャンスが見えてくる。

(アリス・レモーン) PHOTO: © WSL/Max Physick

2024年、2021年のマリブ戦以来の優勝を「Surf Abu Dhabi」で決めたアリスは開幕戦9位、第2戦17位の現在ランキング17位。
スティーブン同様に低迷しているこの状況を脱却したい局面だ。

「この場所が本当に大好き。人も温かくて最高の気分。ボードの調子も凄い良いし、今年は波も大きい。楽しい一週間になりそうで、めっちゃワクワクよ」

ワールドチャンピオンの再挑戦

(テイラー・ジェンセン) PHOTO: © WSL/Manel Geada

2024年、シーズン4戦中3勝を挙げて4度目のワールドタイトルを獲得したテイラー・ジェンセン(USA)だったが、意外にも「Surf Abu Dhabi」では9位と結果を出せなかった。

今年は新世代の台頭により、現在ランキング3位。
41歳のテイラーは義父のナット・ヤングを超える5度目のワールドタイトルに向けてこの完璧なウェーブプールで昨年の昨年の悔しさを晴らしたいところだろう。

「ここに戻ってこられて本当に最高の気分さ。大会として完璧な波が保証されているというのは、サーファーにとって本当に特別なことなんだ。天気も良くて、ファンも集まっている。素晴らしい場所だし、もっと多くの時間をプールで過ごして、完璧な波をもっと楽しみたい。最高のショーで会おう」

(レイチェル・ティリー)
PHOTO: © WSL/Manel Geada

2024年、2024年にソレイユとホノルアの牙城を破り、2015年以来2度目のワールドタイトルを獲得したレイチェル・ティリー(USA)は、今季2戦続けて5位の現在ランキング6位。

昨年の「Surf Abu Dhabi」では5位とテイラー同様に挑戦となる。

「またここに戻ってこられて本当に嬉しいわ。昨年は私たち全員にとって新しい挑戦で、今年はCTで使われた波のパターンなど、いろいろなモデルを経験してきた。今回は更に新しい波での挑戦になり、とても難しいけれど本当に楽しい。この感覚は他のどこでも味わえない。ツアーを通して素晴らしいシーズンを過ごせているし、この3戦目で締めくくって、来月のファイナル進出を狙いたいわ」

『Surf Abu Dhabi Longboard Classic』は現地時間10月24日朝8時(日本時間同日13時)にウィメンズのOpening Roundから開始予定。

Surf Abu Dhabi Longboard Classic Women’s Opening Round Matchups: 
HEAT 1: Chloe Calmon (BRA) vs. Ginger Caimi (ITA) vs. Sive Jarrard (ASM) vs. Crystal Hulett (RSA)
HEAT 2: Hiroka Yoshikawa (JPN) vs. Mason Schremmer (USA) vs. Natsumi Taoka (JPN) vs. Coral Sallas (HAW)
HEAT 3: Avalon Gall (USA) vs. Honolua Blomfield (HAW) vs. Kaede Inoue (JPN) vs. Justine Dupont (FRA)
HEAT 4: Kelis Kaleopaa (HAW) vs. Malia Ilagan (USA) vs. Alice Lemoigne (FRA) vs. Kirra Molnar (AUS)
HEAT 5: Rachael Tilly (USA) vs. Natalia Wunderlich (HAW) vs. Cash Hoover (USA) vs. Luana Soares (BRA)
HEAT 6: Tully White (AUS) vs. Sophia Culhane (HAW) vs. Emily Lethbridge (AUS) vs. Ophelie Ah-Kouen (FRA)

Surf Abu Dhabi Longboard Classic Men’s Opening Round Matchups:
HEAT 1: Taylor Jensen (USA) vs. Edouard Delpero (FRA) vs. Jomarie Ebueza (PHL) vs. Jefson Silva (BRA)
HEAT 2: Max Weston (AUS) vs. John Michael Van Hohenstein (HAW) vs. Steven Sawyer (RSA) vs. Ignacio Pignataro (URY)
HEAT 3: Kai Ellice-Flint (AUS) vs. Taka Inoue (JPN) vs. Oliver Packham (RSA) vs. Kai McPhillips (USA)
HEAT 4: Kevin Skvarna (USA) vs. Kai Sallas (HAW) vs. Ben Skinner (GBR) vs. Sam Christianson (RSA)
HEAT 5: Rogelio Jr Esquievel (PHL) vs. Kaniela Stewart (HAW) vs. Chase Lieder (USA) vs. Antonio Dantas (POR)
HEAT 6: Declan Wyton (AUS) vs. Cole Robbins (USA) vs. Clinton Guest (AUS) vs. Tony Silvagni (USA)

WSL公式サイト
http://www.worldsurfleague.com/

(記者会見に参加した4名)
PHOTO: © WSL/Max Physick
(子供向けの体験サーフィン)
PHOTO: © WSL/Manel Geada
(現在15位、巻き返しを図りたい田岡なつみ)
PHOTO: © WSL/Manel Geada
(兄の鷹と出場する井上楓)
PHOTO: © WSL/Tommy Pierucki

(黒本人志)

この記事に 関連するタグ

※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等を禁じます。